
農業用ドローン
操縦士育成します!
ソラカケは、農業の効率化を応援しています。
生育モニター、農薬散布ドローン導入ご相談ください!
農業用ドローンの操縦資格を取得しませんか?
昨今、農業での人手不足への対応や生産性の向上のために、ICT(情報通信技術)を活用したスマート農業が注目されています。
中でもドローンは、稲作作業の中で最も重労働と言われる作業のひとつである農薬散布を代わりに行うことで、労働力の軽減や作業の効率化が図られるとし大きな期待がよせられています。
農薬散布ドローンの操縦資格を取得して省力化、効率化を進めませんか!?
ソラカケは、農薬散布ドローンを飛行させる講習を行っています。

散布ドローンのメリット

機体の安定性
ドローンは、簡単にホバリングする ことができ機体が安定しているのも 特徴です。

ムラのない散布
FLIGHTS-AGは散布性能試験を実施 しており、圃場にムラなく散布が可 能です。

⾼い静⾳性
騒⾳が少なく、早朝の散布でもご近所 様に迷惑がかかりません。

ドリフト軽減
低空での散布により、お隣の圃場へ の農薬⾶散を抑えます。

⼩さい圃場も散布可能
⼩回りが効くので、ヘリでできな かった中⼭間地域や⼩さな圃場でも 散布可能です。

散布タイミングが柔軟
ヘリに⽐べて運⽤が簡単。農家様の お好きなタイミングで散布可能で す。
圧倒的低価格で高性能!農薬散布ドローン、FLIGHTS-AG(フライトAG)


Flights-AG
株式会社FLIGHTS(フライト)は稲作作業の中でも重労働と言われる作業のひとつである農薬散布に対し、「誰でも簡単に使える」安価で高性能な農薬散布ドローンを提供し、防除作業における「低コスト化」「生産性向上」「軽労化」を目指しています。
農薬散布ドローン
耐久性に優れた高品質なボディ

アーム・プロペラ折りたたみで
コンパクトに収納
.jpg)
散布量は送信機のダイヤルで
毎分0.8~1.6Lの間で調整可能
.jpg)
防水防塵仕様で大事なメカ類の
保護も万全
.jpg)
液だれ防止ノズル採用噴出する液体の粒を大きく重くし周辺への飛散を低減
.jpg)
簡単脱着のノズル、タンクで
洗浄や交換の手間を軽減
.jpg)
散布幅4mで噴出量0.8L/分
効率的な散布を実現
圃場の形に合わせた2つのモードで簡単な半自動散布
ABモード
.png)
一辺(A点とB点)を指定することによって、以降の散布飛行を自 動で行ってくれるABモード。正方形や長方形の圃場に最適です。
M+モード
.png)
飛行は手動で行い、散布は自動的に行うことができるM+モード。 マニュアル運用と比べて効率的な散布が可能です。
その他の特長
.png)
農薬散布ドローン未経験者の方でも安心してご利用いただけるよう
安全に配慮した機能を搭載
.png)
高性能FC,GPS内蔵
高性能のFC(飛行制御装置)やGPS搭載 により、機体自体が位置情報をしっかり 認識しているので安定した散布飛行が可 能です。
.png)
危険回避機能
万が一送信機の電波が途絶えた場合は、 その場でホバリングし、散布用ポンプも 自動で停止します。機体のバッテリーが 低下した場合は、送信機を振動させてお 知らせします。
.png)
自動帰還モード
スイッチ1つで着陸地点まで自動帰還。 高度20mまで上昇しての帰還になるので 障害物に接触するリスクも回避します。 もちろん散布用ポンプも停止します。
ドローン運用までの流れ
Step.1
見積・申し込み
散布3ヶ月前
✔ お客様の圃場面積等に応じて、御見積書を作成します。
✔ 御見積書の内容にご納得されたらお申込書を送付頂き、翌月末までにご請求金額 をお振込みください
Step.2
機体ご購入
散布2ヶ月前
✔ 株式会社FLIGHTSまたは契約販売店より、機体および必要なアクセサリー類をご 購入いただきます。講習を受講された後にご購入いただいても問題ございません。
✔ 購入時には、株式会社FLIGHTSへの機体およびユーザ登録が必要です
Step.3
講習受講
1ヶ月前
✔農薬散布ドローンの運用経験に基づき、株式会社FLIGHTSまたはドローンスクー ル等の主催する講習プログラムをご受講いただきます。株式会社FLIGHTS提携の ドローンスクールをご紹介することも可能です
Step.4
各種申請・周知
✔ 航空法にかかる飛行申請を行います。株式会社FLIGHTS提携の行政書士による代 行申請(有償)も可能です。 ✔ 周辺の住人や学校、公共機関等へ周知します(任意)。
Step.5
農薬散布開始
✔ 株式会社FLIGHTSまたは契約販売店より、機体および必要なアクセサリー類をご 購入いただきます。講習を受講された後にご購入いただいても問題ございません。
✔ 購入時には、株式会社FLIGHTSへの機体およびユーザ登録が必要です
Flights-AG価格
液剤散布に必要な構成一式を揃えた基本パッケージ
メーカー希望小売価格(税別):82万円
稲作農家の皆様の液剤散布に必要な機能・スペックに絞り込ん だシンプルな製品構成により、農業従事者様がお求めやすい価 格でのご提供を実現。 送信機・バッテリー・バッテリーチャージャーを含む価格です。 ※製品の発送費は別途必要です。
.png)
液剤&粒剤散布の使い分け可能なダブルパッケージ
メーカー希望小売価格(税別):91.8万円
基本パッケージに、粒剤散布装置を追加したパッケージ。散布 用途に合わせて、液剤散布装置と取り替えてご利用いただくこ とが可能。 送信機・バッテリー・バッテリーチャージャー・粒剤散布装置 を含む価格です。 ※製品の発送費は別途必要です
.png)
「FLIGHTS-AG」導入までの初期費用例
.png)
「FLIGHTS-AG」導入の初期概算費用(税別)
カリキュラム例:一般コース
.png)
初めてドローンを操縦する方(国交省HP掲載の講習団体発行の認定証を未保有の方)を対象とした、講習カリキュラムです。農薬散布においてドローンを活用するにあたり必要な「専門知識」と「専門技術(飛行及び関連技術)」を習得することができます。※カリキュラムのタイムテーブルについては状況に応じて変更する可能性があります。

スクールへのお申込み・農業用ドローンの問い合わせはこちらから
農業用ドローンをご検討されている方、ご興味がある方はお気軽にお問合せください。